-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

【地域の子どもたちの交流】
遊子小学校の5年生が地域学習に来てくれました。
「赤ちゃんも一緒にどうぞ」と先生から事前連絡をいただき、
お言葉に甘えて看板娘も最初から最後までご一緒しました。
そして、、
遊子小学校日記
「すじ青のりか、赤ちゃんか、それが問題だ」
引率の先生がさっそく丁寧にまとめてくださいました。
ぜひ一読くださいませ♪
遊子の子どもたちに感謝‼
ご指導いただいた先生方に感謝‼
遊子小学校に感謝‼
地域と子どもたちと繋がる機会をつくってくださり、ありがとうございます。
元気で優しい子どもたちと素敵な先生との時間はあっという間でした。
きぬ青のりを試食して、
「美味しい!」
という子どもたちの率直な感想がとても嬉しかったです。
これからも、遊子小学校を卒業して勉学を重ねて、将来は遊子の未来を担ってくれることを期待いたします。
一部抜粋
「そして、このような取り組みは、生まれてきたこの新しい命の未来のためにも必ず進めなければいけないという、家族の願いや愛がこめられているそうです…よ。5年生のみなさんも、赤ちゃんがかわいいと思うその気持ちは、世の中をよくしていこうという気持ちに、きっとつながっていくはずですよ…。」